SKグループの自慢は”社員”です。地域に貢献しながら自分の成長を楽しみたい方、お待ちしています。

当グループでは、新卒入社3年目までの社員を対象に月に1度社員自らの人間力を高めるための「ジリキ研修研修(自分力向上プロジェクト)」を行っています。
自分自身を知った上で、成長していける人材を育成したいという思いから10年前より実施しており、第1期のメンバーは、経営方針にある「しあわせ、ゆとり、豊かさを味わえる企業」を社員の家族も巻き込んで共有するべく、会社敷地内に設けた畑にて野菜の収穫やバーベキューなどのイベントの企画・運営を行っています。
他にも、通常業務はもちろん、複数ある委員会やプロジェクト活動を通して若手社員からの意見を積極的に取り入れることで社員のモチベーションアップにつなげています。
こうした取り組みが仙台市に「四方よし企業大賞」という形で認められたことは自信につながりました。
企業として利益を求めるだけではなく、地域をより良くしていくための取り組みを考える事が必要だと考えています。その為には地元企業が社会貢献活動に力を入れていくことが重要であるため、
「未来に残せるような貢献活動を共に考え、実行していく意欲のある方」
「世間の変化を柔軟に受け止め、その変化についていこうと前向きに取り組み、チャレンジできる方」
をお待ちしています。